変形性膝関節症
年を増すごとに膝の痛みを訴える方が多くいます。
そのほとんどが変形性膝関節症と言い
膝の関節がО脚になってしまい
痛みを伴います。
これはただ膝の関節が変形するのではなく
年齢と共に身体を曲げる筋肉が優位になり
身体が曲がって来ます。
曲げる筋肉とは腹筋、大腰筋、ハムストリングスなどが優位になり
腰が曲がって来ます。
そしてそれに合わせたバランスを取り始め
股関節が変形し
膝関節が変形します。
その事から結果的に痛くなった膝だけ施術しても
何の変化も起きません。
股の前の大腿二頭筋を鍛えても
その痛みは緩和されません。
当院では変形性膝関節症の根本である
筋肉にアプローチし
膝の運動に関係する筋肉を緩めて
痛みを緩和します。
何事も根本からの施術が必要です。
J鍼灸整骨院・ヨネモト治療院 042-728-8681